ライター・ヘイズです。こんにちは!今週、弊社では入社式をおこないました。
今年は、新たに3人の方が入社してくれました。日本全国津々浦々にたくさんある会社の中から、タハラを選んでいただきありがとうございます!これから、一緒に頑張っていきましょう(^-^*)ノ
会社近くの公園では、桜が満開です。春爛漫。
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!個人的に感動したので、今回は感動のお裾分けです!
みなさま、ギリシャヨーグルトってご存知ですか?普通のヨーグルトと何が違うのかと申しますと、水切りして作られるヨーグルトのため、水分が少なく堅めに仕上がっているん
です。見た目などはクリームチーズに近いです。口当たりがよく、濃厚。。。(*゚ー゚*)ボーノ
さて、このギリシャヨーグルトを毎日食べたいと思っていたのですが、どうやら普通のヨーグルトでも作れるということ & コーヒーフィルターで水切りができるということが判明しました。
さっそく先日、寝る前にヨーグルトをコーヒーフィルターにセットし、上から軽くラップをかけ、冷蔵庫の中へ。。。
翌朝、高鳴る心を落ち着かせながら、いざ冷蔵庫オープン!
出来ていました!あの、食べたかったギリシャヨーグルト!!嬉しすぎて、冷蔵庫の前で小躍りしました。これで、毎日食べられます。
健康じゃないと良い仕事はできないですからね!今日も1日頑張りましょ~(*゚▽゚)ノ
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!新人紹介(全3回シリーズ)の第3回目、最終回を飾るのは、転職先として弊社を選んでくださった、Y・Kさんです!
所属部署:営業部、国内営業チーム
業務内容:タハラと成形機の良さを広く伝え、受注に結びつける営業活動
Y・Kさんの1日
出社後‐グループウェアでスケジュールなどの業務確認
日中‐お客様への同行訪問、成形機の勉強など
ヘイズ:『入社後、数か月ほど経ちましたが、どのような心境でしょうか?』
Y・Kさん:『正式に社員となり身の引き締まる想いです。でも、組立実習で少し締まった
身体は多少緩んできてしまったので、これから心身ともに引き締めていきます!』
ヘイズ:『これから伸ばしていきたい事はなんでしょうか?』
Y・Kさん:『成形機の機種選定の目利きですね。』
ヘイズ:『入社後に感じた嬉しかったこと、つらかったことを教えてください!』
Y・Kさん:『嬉しかった事は、野球部に誘ってもらった事ですね。仕事以外の時間を共有する場を与えてくれた社長に感謝しています。つらかった事は、組立実習の時に、3型の機械の中に入って銘板を貼る作業をしていたのですが、小さいサイズの機械なので、機械内部が狭く、うまく貼れずに何度もやり直しをしたことですね。』
ヘイズ:『それでは最後に、これからの目標を教えてください!』
Y・Kさん:『一流のブロー成形機営業になる事です。(何でもやるからには一流を目指します!)』
ヘイズの所感
Y・Kさんは身長が2m近くあるので、遠くからでも見つけやすかったです。入社後、自社製品を勉強する過程で組立実習をおこなっていたのですが、高身長であるが故の悩みもあったんですね!お客様のニーズを漏れなく汲み取る、一流のトップセールスマンを目指しましょう~q(*^-^*)p
弊社ウェブサイトには、業務に関する仕事紹介のページがあります。先輩社員たちがインタビューに答えております。そちらも、是非ご覧ください!
仕事紹介一覧→ http://www.tahara-mc.com/jobs2/
さぁ、来月から新年度です!どんな新しい方が加わってくれるのでしょうか!楽しみです!
-Hayes