2025年10月27日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

先週金曜日は「朝が来たー!」と起きようとしたのですが、腰背中に激痛が走り。。。やっとの思いで這い出したのですが、それ以上の動作は身体からNGが出ました。動けないので1日お休みをいただき、整形外科を受診してきました。特に大事でもなく、病名をもらうでもなく、様子見状態でございます。

しかし、起きてから病院へ行くまでの間、例のお助けマンに登場してもらいました。

弊社では『首曲がり容器』と呼んでおります。


ピンチオフの線もしっかりと!直ぐに対処したい痛みにも、ブロー成形の技術もサポートしております(゚Д゚)タノモシイ!

寒暖差が激しい日々が続いております。皆さまもご無理なさらず、ご自愛くださいませ。

-Hayes


ライター・ヘイズです。こんにちは!

急に秋めいてきておりますが、秋晴れよりは秋雨が多い気がする今日この頃です。それでも、晴れている日の通勤路では風が吹くと、どこからともなく金木犀の香りが一緒に運ばれてきます。偶然に香るこの瞬間に季節の移ろいを感じます。

さてさて、製造業に携わる弊社の事務所には、どのようなイメージをお持ちでしょうか?無機質な什器に囲まれた少し殺風景なイメージでしょうか。ところが、弊社ではこの時期限定でカボチャやオバケたちが登場し、エントランスエリアでお客様対応をしています(゚Д゚)ソウダッケ!?


じゃ、じゃーん!オバケを2匹ほど従えております。弊社の事務所に登場するとだけあり、やはり。。。


ブロー成形されております!ピンチオフのラインがしっかり!!


実は、蓋の部分もブロー成形なんですよ(゚Д゚)オォッ!!

ということで、カボチャやオバケが社内に増えてきました。となると、気になるのは月末に控えるハロウィン。今年は、どんな異世界の住人たちが来るのでしょうか?楽しみです(*゚▽゚)ノ

-Hayes


2025年10月10日

ライター・ヘイズです。こんにちは!世界最大クラスのプラスチック・ゴム産業展『K 2025』が8日から開催されています!!

会場はというと。。。


ドイツはデュッセルドルフのココのホール13です。赤いマル印の部分ですね(゚Д゚)オッ!?


ホール13の中は、この通り!弊社の親会社であるJSWグループの一画に出展しております。赤いマル印の部分ですね(゚Д゚)ナルホド!!


こんな様子でございます!


ちょっと上には商談エリアも!お近くにお越しの際はぜひ(*゚▽゚)ノ

-Hayes