2017年05月25日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

 

弊社は最寄り駅から徒歩10分ちょっとの位置にあります。そして、通勤路には小さな公園があります。敷地内には梅や桜、つつじなど季節を感じる植物がたくさん植えられているので、通勤しながら気持ちのリフレッシュができます。

 

そんな公園ですが、実は住みついている猫さんたちが数匹います。まったり昼寝(時には朝寝!?)をしていたり、猫の集会を開いていたりします。

 

先日、通勤時に2匹の猫が挨拶してくれました。ちょっと嬉しかったです。

 

-Hayes

 


2017年05月18日

ライター・ヘイズです。こんにちは!最近、プラスチックを食べるイモムシが発見されたそうですね。美味しいのでしょうか。。。

 

さて、今日はプラスチック関連のお話です。

 

皆さま、ローデン、ハイデンって聞いたことありますか?プラスチック関係に詳しい方はご存じでしょうか。私は、現職に就くまで聞いたことがありませんでした。入社当初は、『漏電、配電?』と頭上にハテナマークが浮かんでいました( ゚-゚)エッ!?

 

『ローデン』『ハイデン』とはプラスチックの種類の一部です。プラスチックボトルを作る際に必要ですね。

 

ローデンとは、低密度ポリエチレン(LDPE:Low Density Polyethylene)のことです。

柔らかめのボトルを作る時に使用されています。身近な例えですと、マヨネーズ容器のようなボトルですね。

 

ハイデンとは、高密度ポリエチレン(HDPE:High Density Polyethylene)のことです。

固めのボトルを作る時に使用されています。洗髪剤容器、洗剤容器のようなボトルですね。

 

一口にプラスチックボトルと言っても様々な種類があります。十人十色なボトルです。

 

-Hayes

 


2017年05月11日

ライター・ヘイズです。こんにちは。先週はゴールデンウィークでしたね!皆さま、大型連休楽しみましたか?

 

我が家では、毎年GW中に弟の誕生日があるため、家族が一堂に会し誕生日会が開催されます。端午の節句もあるため、お祝いのケーキが2日連続で食べられるという、まさにゴールデンな週間です。

 

さて、ここで重大発表があります。な、なんと、弊社の英語版ニュースレター配信が決定いたしました!! (゚Д゚)オォ!

 

海外展開拡充のため、弊社のアピールをおこなっていけたらと考えております。弊社の機械も、今後ますますグローバル化していきますよ~!

 

-Hayes