ライター・ヘイズです。こんにちは!
私は、通勤手段に電車と自転車を利用しております。弊社最寄駅からはクロスバイクにて
出社。約3キロの道のりを10分程で飛ばしているので、天気に恵まれた日は気分転換に
なります。悪天候時は。。。
さて、気温/湿度も高くなり、日差しも強い日々が続いますね。通勤路では、数週間のうち
に一層と緑が深く茂ってきました。それは、行く先が見えない程の成長ぶりです。
(゚Д゚)ワァ!!
そんな1本道をなんとか走り抜けて会社に到着するのですが、ここ最近ちょっとした違和
感があったんです。そして、先日やっと違和感の正体に気づきました。自転車を駐輪場へ
停めていた時に。。。いますね、モンスター(゚Д゚)ハァアッ⁉
(゚Д゚)ワァ!!
黄色い目と長い牙が特徴です。
弊社へお越しの際は、お気を付けくださいませ。(゚Д゚)ェエ⁉
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
弊社では、福利厚生の一環として「置き菓子サービス」を導入しています。携帯電話片手に
ピッとキャッシュレス対応。あの「両手を上げて走る人」がロゴマークの某お菓子メーカー
からの提供です。
ここで、弊社内での利用者の声を聞いてみましょう。
OAチーム所属、A・Oリーダー
「仕事で行き詰った時に、気軽にお菓子が買えるので助かります!3時のおやつにエネルギー
補給ができ、気分転換にもなり仕事が捗ります。」
営業チーム所属、I・S社員
「お気に入りは、発酵バター仕立てのクリームが挟まっているビスケットです。小腹が空いた
時にすぐ食べられるので重宝しています。」
そして、ちょうど他にも利用者が(*゚▽゚)ノ
営業チーム所属のM・M社員です。キャッシュレスでピッと購入です。
何を買ったのでしょう!?
続いて、技術部のA・S部長が!手に持っているのは、発酵バターが使用されている
ビスケット!!小腹を満たすのに丁度いいサイズ。
《ヘイズの所感》
このお菓子スタンドですが、事務所フロア内に設置されているのでササっと買えるんです。
定期的に商品が補充されるシステムですが、補充される内容は事前に告知されません。
どんな商品が補充されるかは来てからのお楽しみ!腹が減ってはなんとやら。。。3時の
おやつにエナジーチャージ!定時まで頑張ります(゚Д゚)オォッ‼
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
実は、少し前から新たな社内プロジェクトに参加しております(゚Д゚)ナニナニ⁉
新プロジェクトとは。。。この秋、ショールームをオープンします!!!
弊社の製造するブロー成形機は、様々な形の中空容器を成形することができます。新設さ
れるショールームは、成形された製品サンプルを見ながら、国内外のお客様と商談ができ
るスペースになる予定です。
作業初期段階につき、お見せできる写真がまだありませんが、経過報告は随時いたします
(*゚▽゚)ノ
-Hayes