ライター・ヘイズです。こんにちは!

海外出張飯でお馴染みの営業部所属I・S社員、社内で見かけないなと思っていたらマレーシアと
インドネシアへと出張していたそうです!フットワーク軽く、アジアの国々で弊社成形機
をセールス中!それでは、海外出張の様子を紹介いたします。今週はマレーシア編です。

どうぞ(*゚▽゚)ノ 以下、I・S社員談:

今回の出張は、マレーシアでは取引先の新規開拓、インドネシアでは既にお取引いただいている
お客様先を訪問してまわってきました。まずは、マレーシアの様子です。
今回で二度目の訪問です。

マレーシアは多宗教国家ということもあり、イスラム教、仏教、ヒンズー教、キリスト教等が
信仰されていて生活の中に深く浸透しています。それに伴い、食文化も様々で色々な国を
ルーツとする料理が食べられる環境です。


この日は、カレーのようなスパイスがたっぷりのお肉と野菜の料理を食べました。


別の日には、豚の塊肉を甘辛く煮込んだバクテーを食べました。中国茶も出してくれる
お店でしたよ!インド系や中国系がルーツな料理、これら全て「マレー料理」なんだそうです。

そして、コーヒー文化も独特です。コクがあり、とっても美味しいですよ。
ただし、濾していないので、粉が底に沈んでいます。東南アジアの国々に多い
飲み方かなと思います。もちろん、濾しているコーヒーも飲まれているようで、
現地のシアトル系コーヒーチェーン店などに行くと、濾されているコーヒーが出てくるそうです。


現地のコーヒーは、こんな感じ。

今回の訪問は、日程の関係で首都クアラルンプール周辺を重点的に回りました。次回訪問する際は、
他の都市にも行く予定です!様々な民族や文化が織り交ざっている国なので、
成形機の販路を拡大するとともに、様々な地域の雰囲気を味わうのも楽しみですね。
お次は、インドネシアについてお話しますよ!

《ヘイズの所感》
毎回、現地の美味しそうな料理の写真を見るとお腹が空きます。。。マレー料理、国内でも
食べてみたいですね。さて、マレーシアではお取引先の新規開拓です。今後の営業活動に
期待大ですね!是非に、弊社LinkedInも見てみてください!次週のインドネシア編もお楽しみに(*゚▽゚)ノ

-Hayes


2024年01月26日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

ただいま、大流行中なのがインフルエンザ。我が家では、保育園に通っている子がいるのですが、
その園内でも大流行中。子ども達って、距離感近く遊びますよね。毎日、ヒヤヒヤしながら
通わせていましたが、とうとう先日もらってきてしまいました(゚Д゚)オダイジニ!!

幸い、予防接種をしていたせいか軽症な様子。私も、弊社の福利厚生で予防接種を受けているので、
鉄壁の免疫ガードができているはずと思いながら看病しております。

そんな日々ですが、ハンドソープを詰め替えたり、漂白したりする時に手に取るボトルが
気になってしまうんですよね。ブロー成形されているプラスチック容器がたくさん潜んでいますよ。
医療品や衛生用品もくまなく成形しています!

詳細はコチラ→ 
https://www.tahara-mc.com/products1#pharmaceutical-sanitation

気温も急に下がって寒い日々、皆さま、体調管理に気を付けて過ごしましょう!

-Hayes


2024年01月19日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

去年の話になるのですが、IPF2023に来場してくださった皆さま、弊社の親会社である
日本製鋼所のブースで配布されていた「消しゴム」はゲットされました?


コチラです。なんと射出成形機。

我が家にいる小さい子は、おもちゃにもなる消しゴムが好きで、大量のコレクションを
所有しているのですが、この射出成形機消しゴムも仲間入りしました。

成形機と一括りにいったものの、弊社が製造しているのはブロー成形機。このような消し
ゴムを作ることができるのは射出成形機です。「成形機」と呼ばれますが、似て非なる機械なんです。


射出成形された射出成形機の消しゴムで、なにやら作業をしている射出成形された消しゴムたち。

当社員ブログを読んで頂いている皆さまでしたら、お買い物途中でプラスチック容器を
手に取り底面のピンチオフのラインを確認されているかと思いますが、おもちゃにもなる
消しゴムを見かけた際には、射出成形だ!!と思いだして頂ければ幸いです(*゚▽゚)ノ

-Hayes