2024年05月24日

ライター・ヘイズです。こんにちは! 先日、お土産を頂いたんです。


こちらです!じゃ、じゃん!!

手のひらサイズのコロンとした容器。こちら、お酒です。お酒は20歳になってからとは
言いますが、あっという間に月日が経ち、確認されることもなく普通にお酒をお土産に
頂く年齢になっています。お酒好きと知れ渡っている(゚Д゚)ウワァ。

お土産をくれた人曰く、お酒に注目せずに、よく容器を見てみよとのこと。


なんと!ブロー成形!!しっかりとパーティングのラインが確認できます。

すごいですねぃ。こんなところにもブロー成形の技術が!ほかにも、梅の形(梅酒)や
柚子の形(柚子酒)などがあったそうです。たしか、山梨県某所にあるワイナリーだとか。。。

全国津々浦々のお土産ストアにもブロー成形された容器たちが隠れているようです。
皆さまも、是非、探してみてください(*゚▽゚)ノ

弊社製品の詳しい紹介はコチラ:https://www.tahara-mc.com/products1

-Hayes


2024年05月17日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

昨年度にはなりますが、毎年恒例の避難訓練をしていたなぁと思い出しました。
今回も消火活動の訓練を実施しております。備えあれば憂い無しですね。


訓練当日は、まずは警報が社内に鳴り響きます。そして、弊社社員たちは屋外へ避難。。。
点呼で人員確認です。


次に、消火活動の訓練です。まずは、標準サイズの消火器を使用します!練習用の消火器には水が入っています。本物の消火器ですと、中身は消火剤の粉。。。幸いにも、本物の消火器を使う現場には遭遇しておりません(*゚▽゚)ノ


そして、最後にホースを用いた消火活動の訓練です。ここまでの火災にならないように、常日頃から防災意識を頭の中に置いておきたいなと思いつつ。。。

-Hayes


2024年05月10日

ライター・ヘイズです。こんにちは! 皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
すでに夏の始まりかと思うような日もありましたが、概ね上々の天気でしたね。

さて、長めの休日が続くと難しくなってくるのが社会復帰(゚Д゚)エッ!?ヤル気のエンジンが
かるまでに普段より時間を要するような。。。無理せず頑張りましょう(゚Д゚)オォー!!

ところで、先週は「土曜出社がなくなりました!弊社も遂に完全週休二日制を導入!!」と
お伝えしましたが、実は規定を満たした社員対象に「時差出勤制度」も新年度から導入して
おります。そして、時短勤務制度も拡充されました。こちらも規定を満たした社員対象とは
なりますが、例えば育児世代が利用している場合、今までは就学時を境に終了していた
制度が中学校を卒業するまで適用が延長されました。乗り越えよう、the小1の壁!と
いった感じです。

働き方が多様化している昨今ですが、弊社でも時代のニーズに沿った変化が起きています(*゚▽゚)ノ

その他、弊社の気になる情報はコチラ!
仕事紹介一覧:https://www.tahara-mc.com/job2

-Hayes