2025年04月25日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

今週は、お取引先が実施されている講習を、なんと!弊社内で実施していただける
とのことで、私も参加してきました。
内容は、空気圧機器に関するビギナー講習です(*゚▽゚)ノ

日常的に空圧回路図なるものを目にする機会が多い業務なのですが、図面の記号や
名称などが実態と結びつかず「???」となることも。。。この機会に克服しよう!
と挑戦してきましたよ。

午前中は座学、午後はトレーニングキットを使用しての実技でした。


じゃ、じゃん!コチラがトレーニングキット!!実際に配管/調整/操作までやりました。図面に書かれていることが、実際はこういうことなのか(゚Д゚)オォッ!!と目からウロコの連続。
自宅にもトレーニングキットがあれば楽しいのになと思いましたが、コンプレッサーが
無いので諦めました。

弊社では、社内でも社外でも、スキルアップを目指して講習に参加したり、見本市などに行ったりなど様々な機会があります(*゚▽゚)ノ

-Hayes