ライター・ヘイズです。こんにちは!
弊社では福利厚生の一環として、とある2つの野球チームのシーズンシートを保有しています。
そのうちの1つは、弊社の所在地である千葉県を本拠地とする千葉ロッテマリーンズです(゚Д゚)オォ!!
じゃじゃーん!ZOZOマリンスタジアムに掲示されているシーズンシートオーナーの
プレートです。弊社の社名もバッチリ(*゚▽゚)ノ
それでは、営業部にマリーンズファンがいるとのことで、色々とお話を聞いてきました!!
今回、お話を聞いてきたのは営業部所属のE・M社員です。部品購入の見積作成や受注対応、
改造工事の見積作成や受注対応をされています。
ちなみに、上記のシーズンシートオーナープレートの写真はE・M社員の撮影です。
☆ファン歴はどのくらいですか?
マリーンズファンの友人に誘われて球場で観戦したことがきっかけとなり、私もファンになりました。
ファン歴は5年になります。今では、年間10試合ほど球場で観戦しています。
新型コロナウイルスの影響でシーズンシートが利用できずにいましたが、今年に入り解禁
されたので、すでに5回足を運んでいます。(6月時点)
☆推し選手、チームに関することなど聞かせてください!
特に応援している選手は、野手の荻野貴司と投手の佐藤奨真です。チームが2年連続で
リーグ2位ということで、今年こそは優勝するぞ!!とファンの期待が高まっています。
ここまでは苦しい戦いが続いていますが、最後は優勝してくれると信じています。
☆シーズンシート、どうですか??
福利厚生を利用して応援している野球チームの試合を観戦できるのは大きな魅力です。
シーズンシートは、グラウンドとの距離が近く、プレーしている選手を間近に見ることが
できます。また、テーブルが付いているので、飲食しながら観戦できるんです。なにより、
本拠地球場でチームを応援できるのはファンとして嬉しいですね。シーズンシートと、
景観を写真に撮ってきたので見てください。
《ヘイズの所感》
バックネット裏3塁側のシートですね。テーブルにはカップホルダーもあるので、応援に
熱が入っても飲み物を溢す心配がありません!そしてプレー中の選手達との距離感が絶妙
です。私も予定を合わせて行ってみたいと思いました(*゚▽゚)ノ
ちなみに、E・M社員が所属する営業部は、こんな部署です!
コチラ(仕事紹介一覧)→ https://www.tahara-mc.com/job2
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
四季折々の行事で食す「行事食」、皆さまはどのくらいご存じでしょうか。お節料理、恵方巻、
桜餅、柏餅、お月見団子などなど。。。
ちょうど昨日は七夕でしたね。七夕の行事食は「素麺(そうめん)」です。なぜ素麺かというと、
諸説あるようですが、素麺を機織り名人の織姫が使う糸に見立てて食べることで手芸などの
上達を願ったとのこと。最近では写真映えする素敵な七夕素麺が人気だそうです。
と、そんな映える七夕素麺の薬味には何を使っていますか?もし、ワサビやショウガ、
紅葉おろしを使っている場合。。。ブロー成形されたプラスチック容器(チューブタイプ)に
入っているかもしれませんよ(*゚▽゚)ノ
チューブタイプの容器だとピンチオフが無いじゃないか!と思うかもしれませんが、
ブロー成形した後に、カット機などで端を切っているんです。そして、中身を入れてとじれば
出来上がり(゚Д゚)オォッ!!
日本の年中行事を陰ながら支えるために、私たちは日々技術を磨いております(*゚▽゚)ノ
弊社製品の詳しい紹介はコチラ:https://www.tahara-mc.com/products1
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
公共交通機関のダイヤの関係で、よほどの悪天候ではない限り、会社と会社最寄り駅間は
自転車通勤をしております。
追い風に乗れると、アスリートになれるかと勘違いするほど早く自転車をこぐことが
できます(゚Д゚)エッ!?向かい風でも頑張ってこいでいます。毎朝、出社前に天気予報で
降水確率を確認して出発するのですが、風向き/風速なども確認するようになって久しいです。
自転車に乗れない程の悪天候とは。。。積雪を伴う降雪や、雹、滝のように降る豪雨、豪風、
落雷など身の危険を感じるような天候かなと思っています。ここ数日続いている猛暑に
伴う攻撃的な日差しには負けていません(゚Д゚)エェッ!?
さて、先月の雹被害も発生した局地的な豪雨を覚えているでしょうか。
ちょうど退社時刻に差し掛かる頃に外を見ると、日が暮れたのかと思うほどに真っ暗!
そして、ドライブスルー洗車機の中にいるのかしらと思うような雨!びっくりしました。
そこで、上司の許可を頂き、車通勤している同僚に駅まで送ってもらったのです。
冠水している道路もあったのですが、まるで水陸両用バスで行くダックツアーみたいでした(゚Д゚)エェェッ!?
証拠写真を撮らせてもらいました。お見せしますね。
バッシャーン!
何気ない通勤の一コマです。
-Hayes