ライター・ヘイズです。こんにちは!
水分補給に関して、少し前に社員ブログに投稿していたのを覚えておりますでしょうか。
証拠写真を撮ってくるのを忘れてしまって早数週間と経ってしまいましたが、自宅の
冷蔵庫に常備されている『例のボトル』をしっかり撮影してまいりました!
スーパーやドラッグストアの棚に並ぶ特徴的なこのボトル。目にする方も多いかと思います。
ブロー成形の証拠なピンチオフのラインもしっかり!いかがでしょう(*゚▽゚)ノ
季節は移ろい、すっかりウィンター。お肌の乾燥が気になりますが、体内の水分量も
しっかりキープしましょう!
皆さまの潤いある生活を陰ながら支えるために、私たちは日々技術を磨いております。
弊社製品の詳しい紹介はコチラ:https://www.tahara-mc.com/techinfo1/
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
弊社では、福利厚生の一環として、希望する社員を対象にインフルエンザワクチンの予防
接種を毎年実施しています。今年も、予防接種の時期がやってきました。
インフルエンザ予防接種の有効期間は概ね5カ月程度。冬が過ぎて春になる頃まで効果が
期待できそうな感じです。
この予防接種、大人は1回の接種でOKなのですが、子ども(13歳未満)は2回の接種が
勧められています。というのも、13歳未満の子どもは大人に比べると抵抗力が弱いんだそうです。
毎年2回も接種していたかしら?と、昔の記憶が思い出せないほどなお年頃ですが、
バシッと予防接種してきました(゚Д゚)エッ!?
今年もインフルエンザのシーズンを健康第一で乗り切りましょ(*゚▽゚)ノ
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
コソっと先週お見せした秘密会議の様子は、弊社の大事なイベントを成功させるための
作戦会議でした。そうです、毎年お楽しみタハロウィン!!
今年も、近隣の保育園に通う年少クラスから年長クラスの園児たちが、弊社にトリックor
トリートをしに来てくれました!社内のところどころにお菓子とポイントシールを集める
ためのゲームも準備しました!
全部を集めた園児には、弊社のラスボス(?)と対峙し『スペシャルお菓子』が待っています。
タハロウィン当日、園児たちの到着を心待ちにする弊社社員たち。
超巨大スパイダーからの脱出ゲームです!もくもくと設営を続ける弊社社員の姿も。
そして、ついに子どもたちが到着。なんて可愛いんでしょう!本日の業務そっちのけです。
あれ、園児たちの背後にラスボスが。。。(゚Д゚)ナニッ!?
製造業な弊社、子どもたちの未来の選択肢に入れてもらうべく、工場見学も入念に。
将来、子どもたちが機械に興味を持ってくれたら良きですね。
そして、トリックorトリート開始!
ゲームに挑む子どもたち!
ラスボス「バンパイア」からもらうスペシャルお菓子の入れ物には、もちろんブロー成形な
容器をチョイス。
矢印の先のピンチオフのラインにご注目!
最後に記念撮影をし、子どもたちは保育園に戻っていきました。可愛かったなぁ(*゚▽゚)ノ
今年も、タハロウィンにお越しいただき、ありがとうございました!
-Hayes