2017年03月23日

ライター・ヘイズです。こんにちは!新人紹介(全3回シリーズ)の第3回目、最終回を飾るのは、転職先として弊社を選んでくださった、Y・Kさんです!

 

所属部署:営業部、国内営業チーム

業務内容:タハラと成形機の良さを広く伝え、受注に結びつける営業活動

 

Y・Kさんの1日

出社後‐グループウェアでスケジュールなどの業務確認

日中‐お客様への同行訪問、成形機の勉強など

 

ヘイズ:『入社後、数か月ほど経ちましたが、どのような心境でしょうか?』

 

Y・Kさん:『正式に社員となり身の引き締まる想いです。でも、組立実習で少し締まった

身体は多少緩んできてしまったので、これから心身ともに引き締めていきます!』

 

ヘイズ:『これから伸ばしていきたい事はなんでしょうか?』

 

Y・Kさん:『成形機の機種選定の目利きですね。』

 

ヘイズ:『入社後に感じた嬉しかったこと、つらかったことを教えてください!』

 

Y・Kさん:『嬉しかった事は、野球部に誘ってもらった事ですね。仕事以外の時間を共有する場を与えてくれた社長に感謝しています。つらかった事は、組立実習の時に、3型の機械の中に入って銘板を貼る作業をしていたのですが、小さいサイズの機械なので、機械内部が狭く、うまく貼れずに何度もやり直しをしたことですね。』

 

ヘイズ:『それでは最後に、これからの目標を教えてください!』

 

Y・Kさん:『一流のブロー成形機営業になる事です。(何でもやるからには一流を目指します!)』

 

ヘイズの所感

Y・Kさんは身長が2m近くあるので、遠くからでも見つけやすかったです。入社後、自社製品を勉強する過程で組立実習をおこなっていたのですが、高身長であるが故の悩みもあったんですね!お客様のニーズを漏れなく汲み取る、一流のトップセールスマンを目指しましょう~q(*^-^*)p

 

弊社ウェブサイトには、業務に関する仕事紹介のページがあります。先輩社員たちがインタビューに答えております。そちらも、是非ご覧ください!

 

仕事紹介一覧→ http://www.tahara-mc.com/jobs2/

 

さぁ、来月から新年度です!どんな新しい方が加わってくれるのでしょうか!楽しみです!

 

-Hayes

 


2017年03月16日

ライター・ヘイズです。こんにちは!新人紹介(全3回シリーズ)の第2回目です。今回ご紹介する方は、転職先として弊社を選んでくださった、H・Tさんです!

 

配属部署:総務部総務、経理チーム

業務内容:経理関係の仕事、社内の備品管理の仕事、どの部署のどの人も該当しない仕事

 

H・Tさんの1日

出社‐清掃、チーム内ミーティング、全体朝礼、全社員分のお弁当手配

日中‐担当の仕事(経理の仕事、社内の設備の故障に対応など多岐にわたります)

退社‐お疲れさまです!

 

ヘイズ:『入社後、数か月ほど経ちましたが、どのような心境でしょうか?』

 

H・Tさん:『もっと担当業務に慣れていきたいです。より多く、タハラに社員に貢献したいです。』

 

ヘイズ:『これまでに達成できたこと、逆にまだまだと感じる事などを教えてください!』

 

H・Tさん:『社員の名前を全員覚え、また全員とお話しをすることができました。業務の対応スピードがまだまだ遅いと感じる時があるので、これからスピードアップを図ります!』

 

ヘイズ:『いままでに嬉しかったことや、つらかったことなどありますか?』

 

H・Tさん:『年数回おこなわれる社内パーティを千葉県浦安市舞浜某所でおこなうことが嬉しいですね。しかし、業務上パーティでは司会を担当するので、あまりお酒を飲めないのが辛いです』

 

ヘイズ:『それでは最後に、これからの目標を教えてください!』

H・Tさん:『まず、第1に社内設備については誰よりも知っている社員になること。第2に、社内のことで困っていることがあれば相談される社員になること、ですね』

 

ヘイズの所感

弊社には現在70数名の社員がいます。全員の名前を覚え、お話までされていたなんて、さすが頼もしいです( ゚д゚)ワォッ!確かに総務部の業務は、経理や社内設備、様々な書類作業や社内外対応など多岐にわたるので大変ですよね。。。目指せ、総務の達人です!

 

 

弊社ウェブサイトには、業務に関する仕事紹介のページがあります。先輩社員たちがインタビューに答えております。そちらも、是非ご覧ください!

 

仕事紹介一覧→ http://www.tahara-mc.com/jobs2/

 

-Hayes

 


ライター・ヘイズです。こんにちは!

 

来月から新年度が始まりますね。さて、新年度が始まる前に、昨年弊社に入社してくださった3名の方々に突撃インタビューをしてきました。3回のシリーズに分け、新人社員達をご紹介いたしま~す(≧▽≦)ノ

 

さぁ、トップでご紹介するのは。。。新卒入社のA・Yさんです!

 

所属部署:技術部、機械設計チーム

業務内容:図面作成など

 

A・Yさんの1日

 

07:45  出社

08:30~ 朝礼

09:00~ 図面作成、部品指示、調査など

12:00~ ランチタイム

12:45~ 図面作成、部品指示、調査など

15:00~ 工場見学、不明点の調査など

17:00~ 報告書の作成

19:00  帰宅

 

ヘイズ:『入社後1年近く経ちましたが、どのような心境でしょうか?』

 

A・Yさん:『少しずつ会社に慣れてきました。しかし、まだまだ知らないことが沢山あるので働いていく中で様々な事を吸収していこうと考えています。』

ヘイズ:『できるようになったこと、まだまだなことを教えてください!』

 

A・Yさん:『機械工学の知識を深めるために、入社直後から猛勉強しております。現在は、少しずつですが知識が蓄積されているように感じています。成形機の知識も入社時と比べると、ずいぶんと身についてきたのではないかと思います。入社当時はまったく理解出来なかった諸先輩方の話が理解できるようになってきました!』

 

ヘイズ:『嬉しかったこと、つらかったことを教えてください!』

 

A・Yさん:『社会人として初めてお給料を頂いた時は、とても嬉しく感じました。また、初めて経験した新入社員研修は、大変だと感じる事も多々ありましたが、今後の糧となるように意欲的に取り組みました。』

 

ヘイズ:『それでは最後に、これからの目標を教えてください!』

 

A・Yさん:『ブロー成形機業界で世界一を狙います!そして、余暇活動として体を鍛えて健康的な生活を維持していきます!』

 

 

ヘイズの所感

さすが新卒パワー!臆することなくインタビューに答えてくれました。まだまだ分からない事は多いですよね。ブロー成形機、奥が深いですからね。来月からは入社2年目に突入です。1年目で養った知識を余すことなく発揮していきましょう~(=´ー`)ノ

 

 

弊社ウェブサイトには、業務に関する仕事紹介のページがあります。先輩社員たちがインタビューに答えております。そちらも、是非ご覧ください!

 

仕事紹介一覧→ http://www.tahara-mc.com/jobs2/

 

-Hayes