2025年08月29日

ライター・ヘイズです。もう来週は9月ですね!

さて、弊社では少し前に韓国のお客様向けに機械を出荷しておりました。大きいサイズの
機械でございます。やっと先日、お客様の工場へ搬入や、据え付け作業の準備が整ったとの
連絡があり、機械を生産体制にすべく、組立TやサービスT、電気設計Tや研究開発Tが
現地入りしました。せっかく弊社の機械を選んでいただいたので、現地でもばっちり動作
しなければですよね(゚Д゚)ウンウンッ!!

と、現地で作業している電気設計T所属のH・S社員が写真を送ってきてくれました。
韓国で流通しているプラスチックボトル、もちろんブロー成形されているものたち!

   
こんなものや、こんなもの。ハングル文字が分からないのですが、印刷されている絵で
判断すると、左側はパイプを綺麗にする洗剤、右側は洗濯洗剤でしょうか。。。それにしても、
左側の青いボトルはパイプの形になっています!字が読めなくても視覚的に理解できる
形ってユーザーフレンドリー(*゚▽゚)ノ

連日の作業が続いているようですが、長い長い1日の終わりには作業をしている人たちと
労をねぎらいつつな食事とのことです。

 

 
出張飯!いいですねぃ(*゚▽゚)ノ

今年後半は、ドイツのデュッセルドルフで開催されるK 2025にも出展予定があります。
弊社の海外での活躍、どんどんご紹介できるように頑張ります!

-Hayes