ライター・ヘイズです。こんにちは!

今日は、1年で一番spookyなパーティで盛り上がる日『ハロウィン』です!起源としては、秋の収穫祭において悪霊を追い払う目的で始まったとか。仮装は、怖い悪霊たちの目をくらませ、身を守る手段だったそうですね。今では、オバケなどに扮した子ども達が、日が暮れるころから「Trick or Treat!!」と言いながら近所の家々を訪ね、「Happy Halloween!!」と返事をもらい、チョコやキャンディなどのお菓子をもらうというのが風習になっています。日本では老若男女関わらず「仮装を楽しむ日」なようですね。

と、いうことで(゚Д゚)オッ!?

弊社では社内最大イベントであるタハロウィンを開催!近隣の保育園の園児たちがトリック・オア・トリートをしに来ました!

タハロウィンの開催中は、なぜかいつも弊社社長の姿が見えません。

社長室も薄暗い。。。背後に気配を感じ、振り返ると。。。

(゚Д゚)エッ!?

そうこうしている間に、手作りの仮装が可愛い園児たちが到着!

プリンセスたちがたくさん!今年は日本が世界に誇る配管工のアプレンティスもたくさんいました!果敢にティラノサウルスに立ち向かう子たちも!

今年も弊社に可愛さ溢れる園児たちを迎えることができました。あちらこちらから楽しんでいる子どもたちの声が聞こえると、心が温かくなります。また来てくださいね(*゚▽゚)ノ

-Hayes