ライター・ヘイズです。こんにちは!雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったり。。。梅雨ですね。今日は、どんより気分を盛り上げるべく、弊社近くに住んでいるご近所ねこ達の近況を報告します(*゚▽゚)ノ

 

カップルのような猫達と、まったく意に介さない猫。気分は某テレビ番組の動物写真家です。『いいこだね~』と近くまで寄らせてもらいました(≧▽≦)b

 

忙しい毎日ですが、心休まるひと時です。

 

-Hayes


ライター・ヘイズです。梅雨入りしましたね。。。今日は梅雨空とは縁がないであろうフロリダ発のお話です!先週のブログではNPE2018の視察レポートをお伝えしましたが、今回はその出張中のこぼれ話をご紹介します(*゚▽゚)ノ

 

インタビューに答えて頂いたのは、生産管理部生産管理チーム所属のH・Kさんです!(写真は、H・Kさん撮影です)

 

ヘイズ『海外出張、お疲れさまでした!今回の視察期間中、NPE会場以外ではどこに行きましたか?』

 

H・Kさん『ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(USF)に行ってきました!』

 

ヘイズ『それは楽しそうですね!USFの様子を教えてくれますか?』

 

H・Kさん『テーマパークには何年も行っていなかったので、期待していたよりもずっと楽しめました。ダークライドというアトラクションに初めて挑戦しましたがハマりそうでした(笑)。ハリーポッターの絵がスクリーンになって動いたり、ロボットのフクロウやゴブリンがいたり、待ち時間の行列中も楽しませる工夫には感動しました。』

 

ヘイズ『H・Kさんに見せて頂いた写真の中には食べ物の写真がたくさんありましたが、フロリダでの食事はどうでしたか?』

 

H・Kさん『口に合わないことはありませんでした。しかし、重さの表記がオンスだったので、量の予測ができずに困りました。。。500mlだと思って飲んでいた缶ビールが、実は700mlくらい入っていたり(!?)あとステーキの付け合わせに出てきたポテトとインゲン豆の量は、日本で出される5倍位のボリュームで笑うしかなかったですね。』

 

  

ヘイズ『どれも日本では味わえないボリューム!ちょっと羨ましいです(゚Д゚)オォ!! それでは、フロリダ滞在中の面白い話、大変だった話があれば教えてください。』

 

H・Kさん『NPEでは思いのほか日本企業の出展が多かったり、日本車がたくさん道路を走っていたり日本を意識する機会が多かったことが面白いなと感じた点です。UBERで呼んだ車両はどれも日本を代表する某メーカー車で、ドライバーも日本の車は世界一だ!なんて調子のいいことを言っていました(笑)。大変だったことは、時差ボケですね。日本との時差が11時間もあったので、夕方6時くらいから猛烈に眠くなってしまい、ベンチでうとうとしたこともありました。結局、時差ボケが治る前に帰国したので、帰国時は辛くなかったです。』

 

ヘイズ『確かに時差ボケは辛いですよね(´Д`)日本を感じる事が多かったとのこと、なかなか興味深いです!さて、最後の質問ですが、視察全体を通しての感想をお願いします!』

 

H・Kさん『NPEの展示会場では、世界中からいろいろなタイプの機械が集まっていました。そして、それらが全てタハラの機械と同じようにプラスチックボトルを作るために作られていると思うと貴重な体験でした。職種柄、出張することは少なく、プライベートでも海外に行くことは多くありませんが、これからは国内の展示会などに積極的に行ったり、海外にも遊びに行けたらと思います!』

 

ヘイズの所感

日本を飛び出しての海外出張、特に展示会の視察ですと学ぶことがたくさんありますよね!スケジュール調整をして訪れたUSFでの楽しいひと時、羨ましいです(*゚▽゚)ノ食べ物の写真を見ると、さすがアメリカ!って感じです。大ボリュームの肉料理とか懐かしいなぁ(゚Д゚)エッ!?収穫の多い海外出張をされたようで、これからの業務にもどんどん生かしてくださいね~。

 

-Hayes

 

 


ライター・ヘイズです。こんにちは!お気づきでしょうか、今日は5月の最終日!平成の元号で過ごす5月も今日が最後となります。少し感慨深いですね。

 

さてさて、今回はアメリカのフロリダ州オーランドにて開催されたプラスチックとゴムの見本市『NPE』の視察レポートを写真を交えてお送りします!

 

今年は5月7日~11日の5日間の日程で開催されました。弊社からは社員2名が現地視察へ!今回のNPEは、来場者数は約65000人、出展企業は2000社を超えました。前回の開催時より出展面積を5%程拡大したようで、過去最大の展示面積となっていたようです(゚Д゚)オォ!!

 

会場の外観です!ご覧ください、晴れ渡る青空!さすがフロリダです。

 

残念ながら、NPEの会場も写真撮影の禁止区域が多かったため内部の詳細は割愛させください(-人-)!!

 

今回の展示会では、ブロー成形機関係の出展企業は10社ほどいたようです。デザイン性の高い成形機もチラホラと展示されていたこともあり、ヨーロッパの展示会Kを彷彿させます。世界の名だたるブロー成形機メーカーの機械を間近で見ると、いい刺激になりますね(*゚▽゚)ノ

 

ところで、弊社社員達はNPE会場を飛び出し市場調査もしてきましたよ~。

 

このサイズのオレンジジュース容器、日本じゃお目にかかれませんね!

 

これ、ブドウジュースじゃありません。ラベンダーの香りが付いている洗剤です。日本の洗剤容器より大容量!!大型の成形機で成形しているのでしょうか。。。

 

こちらは日焼け止めです!鮮やかな染色の容器です。日本の売り場では、これほど主張する容器は見かけませんね。

 

これらの製品を前に、報告会で様々な意見が飛び交います。どんな意見が交わされていたかは企業秘密です(゚Д゚)!!これらの商品から読みとく市場と展望。。。世界市場は大きいです。弊社が海外の展示会に出展する日も近いかもしれません(*゚▽゚)ノ

 

-Hayes