2025年03月07日

ライター・ヘイズです。こんにちは!弊社がYoutuberデビューしてから少し経ちますが、チャンネル登録者数が2桁になりました!パチパチパチパチパチ(*゚▽゚)ノ

Linkedinのフォロワー数は3桁なので、Youtubeでも目指せ3桁ですね。当ブログを読んでいらっしゃる皆さま、チャンネル登録やフォローがまだだった!という場合は、
こちらをクリック(゚Д゚)ゼヒッ!!

Youtube: https://www.youtube.com/@TaharaMachineryJapan
Linkedin: https://www.linkedin.com/company/tahara-machinery-ltd

もちろん、いつでも弊社ウェブサイトからアクセスできます!

-Hayes


2025年02月28日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

節分、バレンタインデーと移ろいゆく季節ですが、次は桃の節句『雛祭り』ですね。
雛祭りと言えば、主役な雛人形たち、菱餅や雛あられ、桃の花を飾ったり
白酒でお祝いしたりといった感じでしょうか。我が家には、雛人形より雛あられに
目を輝かせる年齢の子がいます。親の心届かず。

せっかくのお祝いの席でもあるので白酒で乾杯としたいのですが、
飲酒は20歳になってから。そこで、大人の真似をしたいお年頃の子用にと
甘酒を用意しました。


じゃ、じゃん。この社員ブログでご紹介ということは。。。


もちろん、ブロー成形な甘酒でございます。見えづらいですが、ピンチオフの線が
しっかりとありま。

雛祭りの起源としては、無病息災と厄除けです。飲む点滴とも言われている健康的な
甘酒でお祝いしてはいかがでしょう。
ブロー成形技術でもこっそりサポートしております(*゚▽゚)ノ

-Hayes


2025年02月21日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

まったく雨が降らずにカラッカラに乾燥した日々が続いております。そして、寒い寒い寒い。
春の温かな日差しを心待ちにする日々ですが、弊社の敷地内では、そんな待ち遠しい春の足音は聞こえています。


じゃ、じゃん。梅の花が見事に咲き始めております。


ピンクでも赤でも紫でもないこの色は何かしらと思い調べてみました。
すると梅に関わる和の色がたくさんあり驚きました。色にも色々と呼び名が
あるんですね(゚Д゚)ヘーッ!!紅梅色より赤紫な明るみが強い、中紅色や韓紅色に近い
色な気もしますが、梅重色という色がしっくりくるのかしらと。
いかがでしょう(*゚▽゚)ノ

まだまだ寒さの残るパリッとした朝の空色に映える梅の花でございます。

花と言えば、弊社屋内の観葉植物ドラセナ・マッサンゲアナ『幸福の木』が
3回目の開花時期を迎えようとしています。確か数年(5〜10年程度の間隔)に
1度のペースで花を咲かせると聞いていたような。。。しかし、弊社では毎年咲いている気がします(゚Д゚)エッ!?

なんとなく定時を迎える夕方ごろに開花するドラセナさん。今回は3連休中に開花を迎えてしまうのか、来週をお楽しみに!

-Hayes