2017年01月10日

ライター・ヘイズです。今年も、よろしくお願いいたします(^▽^)!

 

いよいよ2017年が始まりました!

 

今年も、株式会社タハラは『常に新しい価値の創造にチャレンジし、地球に優しいものづくり』を目指します。

 

社員ブログでは、昨年に引き続き、社内イベントや日々思う社員の徒然を投稿していきます。ぜひチェックしてくださいね。

 

2017年も株式会社タハラをどうぞよろしくお願いいたします!

 

-Hayes

 


2016年12月27日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

 

冬ならではのパリッとした空気、なんかいいですよね。この時期は、通勤電車から富士山が見えるんです。朝から少しおめでたい気分で出社しています(≧▽≦)

 

さて、皆さま突然ですが、日照時間は足りていますか?最近、気分がウツウツしているなぁと感じている方は要注意です。このウツウツ気分は、脳内物質セロトニンの分泌不足が原因かもしれません。セロトニンは太陽光を浴びることで作られる物質です。最近、朝起きても、会社を出る時も外は暗くありませんか?冬は日照時間が短いし、就業中は建物の中にいたりなど、太陽の光を浴びる時間が必然的に短くなってしまうんですよね。

 

ウツウツ気分が続く方、もしかしたら、太陽の光を十分に浴びていないかもしれませんよ!?天気のいい日は、外に積極的に出てお日様の光を浴びましょ~!気分転換にもなりますしね。

 

さぁ、2016年も残すところあとわずかになりました。仕事納めや、年末へのご準備はお済でしょうか?寒い日が続いております。どうぞ、皆さまご自愛くださいませ!

 

あ、忘年会での飲みすぎにはご注意くださいね!「酒は飲んでも飲まれるな」ですよ~!

ちなみに、私が所属する技術部では先日忘年会が開催されました(=´▽`=)ノ

 

それでは、Season’s greetings and best wishes for the New Year!!

 

-Hayes

 


グラウンドで練習試合 トレーニング励む /東京

 

 

練習試合で汗を流す株式会社タハラの選手たち = 江戸川区のグラウンドにて

Photo By タハスポ

 

加藤がバットで魅せた。株式会社タハラの選手らが16日、チームの本拠地である江戸川区で練習試合をおこなった。

 

試合の中で見事なスイングを披露しているのは、組立チームに所属する逸材、加藤だ(写真)加藤は、「野球は小さいころから大好きなんですよ」と華麗なスイングを魅せ、照明塔を越えるアーチを放った。「加藤さん、今日も飛ばしていましたね。感じよかった。」と戸田(国内営業チーム所属の駿足)。

 

選手らは今期も引き続き都内で練習を重ね、数年ぶりの野球部復活への期待を裏切らないようにトレーニングに励むつもりだ。

 

(タハラスポーツ 2016/12/16 11:00)

 

※内容は一部フィクションを含みます。

 

-Hayes