2014年09月11日
タハラでは、毎朝全体朝礼で行動指針の唱和を行っています。
行動指針は1年ごとに新しいものに変わり、今年は5項目あります。
先月からこの唱和に
「行動4原則」と「安全スローガン」の唱和が加わりました。
【2014年 行動指針】
1. GIP2014中期計画の完遂
1. タハラの後にタハラなし 自分の城は自分で守れ
1. 他社との差別化技術を創造せよ
1. 1分単価・コスト意識を持って行動せよ
1. 応対辞令を徹底せよ
【行動4原則】
大きな声で、きびきび行動、自分から挨拶、明るい笑顔
【安全スローガン】
今一度確認しよう安全第一、高めよう職場の安全意識
すべて唱和すると結構ボリュームありますが
毎朝全部します。
唱和の当番で「次が出てこない(汗)」なんてことにならないため…ではありませんが、
社員全員、きちんと頭に入ってます!