ライター・ヘイズです。こんにちは!
営業チーム所属のI・S社員、珍しいブロー成形容器があると見せに来てくれます。本日見せて
頂いた容器がコチラ。
じゃん!コレ、何の容器だと思いますか?トイレの個室などに設置されているクリーナー
のディスペンサーの中身、詰め替え容器です(゚Д゚)ナントッ⁉
その証拠に。。。
写真では見にくいのですが、矢印部分にピンチオフの線がちゃんとあるんです。
あのディスペンサーの詰め替え容器がブロー成形されていたとは、盲点でした(゚Д゚)エッ!!
ディスペンサーのプッシュボタンを押すと中の液体が出てくる仕様なので、詰め替え容器は
柔らかい作りになっています。そして、処分する時にコンパクトにするための溝もついています。
皆さまの生活の中に、こっそり隠れて除菌活動。見えないところにもブロー成形された容器が
隠れているかもしれませんね(*゚▽゚)ノ
弊社製品の詳しい紹介はコチラ:https://www.tahara-mc.com/products1
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
時短勤務をさせて頂いている関係で、出社退社時は最寄り駅まで自転車を飛ばしています。
アップダウンの激しい一本道のため、普段は脇目も振らずに集中して自転車をこいでいます。
夕焼けの綺麗なその日、遠くに見える富士山のシルエットが綺麗だなぁなんて思いながら
信号待ちをしていたんです。赤信号が青信号に変わり、ペダルを踏みだした時に「あっ!?」
と気が付きました。
ガードレールの上に、何か置物が。。。
電車の発車時刻もあるので、目の片隅に確認しつつ、誰が置いたのかしら?と思いながら
最寄り駅を目指しました。
次の日の出社時、やっぱりガードレールの上に。。。証拠写真を撮ったので、お見せしますね。
これ、なんなんでしょうね(゚Д゚)エッ⁉
何気ない通勤の一コマです。
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
先週は、育児休業から復職された生産管理チーム所属のY・K社員に色々とお話を聞いてきました。
今週は、先週の投稿で紹介しきれなかったお話の続きです。どうぞ(*゚▽゚)ノ
・職場復帰の決め手はありましたか?
Y・K社員『我が子の日々成長していく姿を見ている中で、そろそろ次のステップへ行けるかなと
感じたのが決め手です。復職後に働く自分のイメージもすんなりできました。そのように
思えたのも、上司や同僚からのサポートがあってこそだと感謝しています。1年ちょっと
業務を離れていたので、スキル低下や空白期間に対する不安はありましたが、ステップ
アップを目標に乗り越えていきますよ!』
頼もしいお言葉!長期間に渡って離職していると、感覚を戻すのは大変ですよね。
でも、1人ではありません!お互いに頑張りましょう!!
・育休前や育休後で起きた変化などありますか?
Y・K社員『未来に対する意識が大きく変わりました。育休を取得する前では、イメージが
できる未来は数十年先の自分というような感じでした。子どもが生まれてからは、今の
子ども達の未来である100年先のことも含めて自然にイメージするようになりました。
会社の企業理念に「常に新しい価値の創造にチャレンジし、地球に優しいものづくりを目指
します」とあるのですが、プラスチック業界に携わる一員として、次の100年先を想像で
きる感覚を大切にしたいと思っています。』
次の100年。。。なんだかスケールが大きい(゚Д゚)スゴイッ!!私は、日々の細々としたタスクに
追われ、未来を想像したのはいつだったかしらといった具合です。そうですよね、より良い
未来を創造していくためにも、イメージを持つのは大切なことです!
・ぜひ、この記事を読んでいる方へメッセージをお願いします。
Y・K社員『社内には子育て中の社員や、子育てが一段落した社員もたくさん働いています。
相談したり経験を聞いたり、また、子どもに関する急なお休みが必要になる場合でも笑顔で
サポートしていただける環境です。困った時に助けてもらった感謝を忘れず、今まで以上に
業務に邁進するぞ!というモチベーションに繋がっています。仕事と家事育児。。。24時間
じゃ足りないし、体力にも限界が!でも、子どもが可愛い!!そんな日々で工夫の連続です。
ライフステージで様々な変化があると思いますが、安心して仕事のできる環境です!
社内の諸規則や規定も時代に併せて少しずつですが変わってきている昨今です。子育て
世代って、家族の時間があるから会社でも頑張れるんですよね。男性社員の多い職場ですが、
性別や年齢に関係無く働きやすい、頑張りやすいが魅力の環境にしていきたいですね。』
最後に素敵なメッセージを有難うございます!仕事にプラスして家事育児、
ライフステージが変わると「大変」と思う内容にも変化が出てきますね。それぞれが働き
やすい、頑張りやすい職場を目指していきましょう(*゚▽゚)ノ
ちなみに、Y・K社員が所属する生産管理チームは、こんなチームです!
コチラ(仕事紹介一覧)→ https://www.tahara-mc.com/job2
-Hayes