ライター・ヘイズです。こんにちは!
皆さま、いつ頃から手洗い習慣って身についていました?コロナ禍を経て徹底された習慣
でもありますが、その以前から手洗いって条件反射の様に身に付いていたような。。。
我が家には小さい子がいるのですが、毎日毎日毎日、「手を洗いなさーい!」と何回も
何回も何回も言っている気が(゚Д゚)タイヘン!!
そんな日常の風景が一変したのは、この商品に出会ってからです。
じゃ、じゃん!この形状!もうお分かりですね。そうなんです。
ブロー成形されているボトルなんです。
ピンチオフのラインもばっちり確認できます。我が家の小さい子も、ブロー成形された
ボトルに興味津々で手洗い!とはいかないのですが、おわん型のポンプをギュッと押すと。。。
こんな泡スタンプが!猫の肉球の形なんです(゚Д゚)ワァオ!!
おかげで手洗い習慣が身についてきているようです。可愛いものが大好きなお年頃(゚Д゚)ナルホドネ!!
この他にも、花の形やハートの形、世界的にも有名なネズミの形が出てくるポンプ付きの
泡石鹸のボトルなどあるようです!
いつぞやから身についている手洗い習慣に、ちょっとした変化はいかがでしょうか。
皆さまの日常に小さいサプライズをお送りするために、ブロー成形技術も頑張っております(*゚▽゚)ノ
弊社製品の詳しい紹介はコチラ:https://www.tahara-mc.com/products1
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは! 先日、お土産を頂いたんです。
こちらです!じゃ、じゃん!!
手のひらサイズのコロンとした容器。こちら、お酒です。お酒は20歳になってからとは
言いますが、あっという間に月日が経ち、確認されることもなく普通にお酒をお土産に
頂く年齢になっています。お酒好きと知れ渡っている(゚Д゚)ウワァ。
お土産をくれた人曰く、お酒に注目せずに、よく容器を見てみよとのこと。
なんと!ブロー成形!!しっかりとパーティングのラインが確認できます。
すごいですねぃ。こんなところにもブロー成形の技術が!ほかにも、梅の形(梅酒)や
柚子の形(柚子酒)などがあったそうです。たしか、山梨県某所にあるワイナリーだとか。。。
全国津々浦々のお土産ストアにもブロー成形された容器たちが隠れているようです。
皆さまも、是非、探してみてください(*゚▽゚)ノ
弊社製品の詳しい紹介はコチラ:https://www.tahara-mc.com/products1
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
昨年度にはなりますが、毎年恒例の避難訓練をしていたなぁと思い出しました。
今回も消火活動の訓練を実施しております。備えあれば憂い無しですね。
訓練当日は、まずは警報が社内に鳴り響きます。そして、弊社社員たちは屋外へ避難。。。
点呼で人員確認です。
次に、消火活動の訓練です。まずは、標準サイズの消火器を使用します!練習用の消火器には水が入っています。本物の消火器ですと、中身は消火剤の粉。。。幸いにも、本物の消火器を使う現場には遭遇しておりません(*゚▽゚)ノ
そして、最後にホースを用いた消火活動の訓練です。ここまでの火災にならないように、常日頃から防災意識を頭の中に置いておきたいなと思いつつ。。。
-Hayes