ライター・ヘイズです。こんにちは!
急に秋めいてきておりますが、秋晴れよりは秋雨が多い気がする今日この頃です。それでも、晴れている日の通勤路では風が吹くと、どこからともなく金木犀の香りが一緒に運ばれてきます。偶然に香るこの瞬間に季節の移ろいを感じます。
さてさて、製造業に携わる弊社の事務所には、どのようなイメージをお持ちでしょうか?無機質な什器に囲まれた少し殺風景なイメージでしょうか。ところが、弊社ではこの時期限定でカボチャやオバケたちが登場し、エントランスエリアでお客様対応をしています(゚Д゚)ソウダッケ!?

じゃ、じゃーん!オバケを2匹ほど従えております。弊社の事務所に登場するとだけあり、やはり。。。

ブロー成形されております!ピンチオフのラインがしっかり!!

実は、蓋の部分もブロー成形なんですよ(゚Д゚)オォッ!!
ということで、カボチャやオバケが社内に増えてきました。となると、気になるのは月末に控えるハロウィン。今年は、どんな異世界の住人たちが来るのでしょうか?楽しみです(*゚▽゚)ノ
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!世界最大クラスのプラスチック・ゴム産業展『K 2025』が8日から開催されています!!
会場はというと。。。

ドイツはデュッセルドルフのココのホール13です。赤いマル印の部分ですね(゚Д゚)オッ!?

ホール13の中は、この通り!弊社の親会社であるJSWグループの一画に出展しております。赤いマル印の部分ですね(゚Д゚)ナルホド!!

こんな様子でございます!

ちょっと上には商談エリアも!お近くにお越しの際はぜひ(*゚▽゚)ノ
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!やっと穏やかな気候ですね。
弊社、子育て&介護中の社員を対象に福利厚生の一環として時短勤務や時差出勤制度があります。
私は、今月から時短勤務から時差出勤へと変更しました!少し始業/終業時刻を後ろ倒しに
ずらしたんです。この時期になると、退社時は外が真っ暗!地球の自転と公転を
感じながら通勤しております(゚Д゚)ナルホド!?
さて、真っ暗な「暗がり」と言えば「おばけ」、「おばけ」といえば「ハロウィン」、「ハロウィン」
といえば「ジャック・オー・ランタン」でございます。そうです、今月末はハロウィンです!
今年も弊社には別世界の住人たちがやってくるのでしょうか。。。乞うご期待です。
そして、ブロー成形の技術も楽しいハロウィンをサポートしております。
近年見つけたブロー技術なハロウィンといえば。。。

今年も見つけられるでしょうか⁉楽しみに(*゚▽゚)ノ
-Hayes
