最近の記事
2014年11月06日
10/28~11/1の5日間、IPF Japan 2014に出展しました。
新機種を発表したわが社のブース。
多くの方が足を止めてくださいました。
新機種については新着情報のページにリーフレット(画像)を掲載しています。
詳しくはお問合せフォームよりご連絡ください。
開催中はたくさんの方のご来場、ありがとうございました。
2014年09月11日
タハラでは、毎朝全体朝礼で行動指針の唱和を行っています。
行動指針は1年ごとに新しいものに変わり、今年は5項目あります。
先月からこの唱和に
「行動4原則」と「安全スローガン」の唱和が加わりました。
【2014年 行動指針】
1. GIP2014中期計画の完遂
1. タハラの後にタハラなし 自分の城は自分で守れ
1. 他社との差別化技術を創造せよ
1. 1分単価・コスト意識を持って行動せよ
1. 応対辞令を徹底せよ
【行動4原則】
大きな声で、きびきび行動、自分から挨拶、明るい笑顔
【安全スローガン】
今一度確認しよう安全第一、高めよう職場の安全意識
すべて唱和すると結構ボリュームありますが
毎朝全部します。
唱和の当番で「次が出てこない(汗)」なんてことにならないため…ではありませんが、
社員全員、きちんと頭に入ってます!
2014年08月22日
連休前の8/9は恒例の暑気払いでした。
毎回元気に登場してくださる社友会のみなさん、お世話になっている来賓の方々、
いつもありがとうございます。
連休明けから大阪支店へ異動する勝田さん。
この日は仕事で不参加の予定でしたが、早く終わり急きょ参加。
準備して来なかったので、足元は…
安全靴でした。
抽選会では我を(立場を?)忘れてプレゼント争奪戦。
社長賞をさらっていったのは、、、新入社員の岡田君でした。