投球や打撃練習に汗 株式会社タハラ、チーム名&ユニフォーム近日公開か /東京
投球練習に汗を流す株式会社タハラの選手たち = 都内某所グラウンド脇にて
Photo By タハスポ
選手たちは7日、都内某所のグラウンドで約1時間、投球や打撃練習に汗を流した。見事な投球を披露しているのは、海外営業チームに所属する敏腕営業マン、田村だ(写真奥)最速1●5キロ右腕は「持ち味であるスピードを生かした投球で強さをアピールしていきたい。」と語り、ブルペン入りに意欲を示した。
(タハラスポーツ 2016/11/7 14:00)
※内容は一部フィクションを含みます。
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
さて、先日は弊社社員旅行の1日目の思い出写真をご紹介させていただきました。今回は、旅行2日目の思い出写真をご覧くださいませ。
社員旅行2日目の思い出:あぶくま洞、日光山輪王寺三仏堂、日光東照宮など
1.あぶくま洞です。
下を歩いているのは弊社社員たち。
巨大な鍾乳石に圧倒されました!
2.昼食(日光千姫物語)です。
二日目の昼食にも和牛が!お腹いっぱい!破裂寸前です。
3.東照宮の参道です。
緑濃く、リラクゼーション効果Maxです!
4.東照宮陽明門です。
修理工事中でしたが、幻の壁画を見ることができました!217年ぶりに発見された貴重な壁画でした。悠久の歴史を感じました。。。
5.「見ざる聞かざる言わざる」三猿です。
ブラタモリでおなじみの堂者引きさんから、貴重なお話を聞かせていただきました。
6.眠り猫です Zzz。。。
意外と小さいのですが、こちらも堂者引きさんから貴重なお話を聞かせていただきました。
イベント、食事、観光と盛りだくさんな2日間の社員旅行は、アッという間に過ぎていきました。
今回の社員旅行を開催するにあたり、関係者のみなさまのご尽力に心から感謝いたします。素敵な旅をありがとうございました!私たち社員はたくさんエナジー補給ができましたヾ(*’∀`*)ノ
個人的に宇宙センターや、あぶくま洞など家族旅行で再訪してみようと思います!お食事は牛肉三昧にしたいですが。。。お財布と相談しまーす!
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
今年も、この時期になりました。そうです、インフルエンザの予防接種。弊社では年に一度、この時期になると希望者を対象に予防接種を実施しています。
私は恵まれている方なのか、インフルエンザには大学1年の時に罹患して以来、かかっておりません。え?「バ○は風邪ひかない」?いぇいぇ、これでも健康に気を使っているんです。
さて、日本語ですと「インフルエンザ予防接種」と長々とした呼称になってしまいますが、英語(口語)ではサクッと「A flu shot」と言います。
Fluは、influenza(インフルエンザ)のフル。shotは、注射。
あまり痛いのは好きじゃないですが、予防ですので。。。気合入れて打ってきます!
(。・ω・)ノ゙ イッテキマ-ス
-Hayes