2017年02月09日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

 

年に1度のチョコレートの祭典、バレンタインデーが来週に迫ってきておりますヾ(o´∀`o)ノ。この時期になると、どこもかしこも素敵なチョコレートで溢れていますね。名だたるショコラティエ達が作り出すチョコレートは食べる芸術品です!

 

アメリカで生活していた時は、バレンタインデーというとチョコレートもさることながらメッセージカードやバラの花束、プレゼントやディナーデートなど日本より熱~く過ごされている方々が多くいた印象が残っています。

 

日本では、女性から男性へというスタイルが定番ですが、最近ではお互いに贈り合うスタイルも増えてきているようですね!

 

バレンタインデーは、チョコレートを売りたい企業の陰謀説が囁かれておりますが、イベントごとは楽しんだ方が楽しいんです!(゚Д゚)エッ!?

今年こそはダイヤモンド型チョコレートで有名なあのお店へ行ってみようかしら。。。皆さま、美味しいチョコレートを見つけましょうね~!

 

-Hayes

 


2017年02月02日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

 

何を隠そう、私は冷え性です。この時期は、指先&足先が冷たくなってしまい辛いんです。そこで、2つの冷え性対策を始めてみました!

 

ジンジャーティ

紅茶やココアに乾燥生姜を入れて、ジンジャーティを飲み始めました。白砂糖は体を冷やすと聞いたので、甘さが欲しい時は黒糖や蜂蜜を足します。少しすると、冷たい指先が温かくなってきます!

 

指先マッサージ

この時期は空気の乾燥が酷くて、ハンドクリームが手放せません。そこで、クリームを塗る時にちょっとしたマッサージをするんです。手にクリームを揉み込む時に、指先をつまむ感じマッサージします。そうすると、あら不思議。血行が良くなったのか手がじんわりと温まります。

 

仕事中にも出来るミニ冷え性対策です(*´▽`*)!

 

-Hayes

 


2017年01月26日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

 

最近、買い物中にプラスチック容器を手にすると、まず初めに底面を見ちゃうんですよね。なぜだか分ります?ブロー成形された製品かどうか無意識に確認するようになっちゃったんです(っ゚⊿゚)っ ハッ!

 

ブロー成形とは、端的に申しますと。。。

 

ドロッドロに溶かしたプラスチックを、金型でパクっと挟み、その中に空気を送り込んで製品にするんです。

 

この工程の中で、製品の底面に線が出来るんですよね。

 

 

そんなこんなで、ドラッグストアやスーパーでブロー成形されたであろう商品を手にする時、『あ、あの機械きっと頑張っているんだな(*^^*)』としみじみします。

 

買い物に出かけた際は、ぜひプラスチック容器の底面にご注目を!

 

-Hayes