ライター・ヘイズです。こんにちは!
最近、買い物中にプラスチック容器を手にすると、まず初めに底面を見ちゃうんですよね。なぜだか分ります?ブロー成形された製品かどうか無意識に確認するようになっちゃったんです(っ゚⊿゚)っ ハッ!
ブロー成形とは、端的に申しますと。。。
ドロッドロに溶かしたプラスチックを、金型でパクっと挟み、その中に空気を送り込んで製品にするんです。
この工程の中で、製品の底面に線が出来るんですよね。
そんなこんなで、ドラッグストアやスーパーでブロー成形されたであろう商品を手にする時、『あ、あの機械きっと頑張っているんだな(*^^*)』としみじみします。
買い物に出かけた際は、ぜひプラスチック容器の底面にご注目を!
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
正月太りから抜け出せずにいます。コタツでぬくぬくは危険ですね。アイスクリーム、みかん。。。お餅を砂糖醤油、きな粉や餡子などとパクパク食べていました。どれも、高カロリーでした。鏡を前に、溜息をする回数を減らしたい(´Д`|||)
そこで、今月から週1回のジム通いを再開しました!何かを始めるにあたり、1月は気合いが入りますよね。
弊社では、福利厚生の一環で提携している近隣のスポーツジムへ行くことができます。筋トレもできるし、ランニングマシーンでジョギングもできます。泳ぎたい人にはプールまでありますよ~。さらに、サウナも完備しているんです!
昨年は、週に1回の筋トレ&ジョギングを習慣にしていました。食べてしまった以上、燃やすしかないです、この脂肪。デスクワークですと、運動不足にもなってしまいますしね。。。
頑張りま~す(=´▽`=)ノ
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
今週は鏡開きでしたね!
我が家の朝食は、オムレツやフレンチトーストなど比較的洋風なメニューが多いのですが、11日は飾っていた鏡餅を使ってお雑煮を作りました~。
関東風(?)お雑煮なので、スープは澄まし汁です。朝食なので、1日頑張って仕事ができるように、鏡餅のほかに鶏肉やホウレン草を入れてアレンジしました(*^^*)
皆さまのご家庭では、どんなスタイルのお雑煮を頂きましたか?
縁起物を食べて、運気アップです(ノ*゚ー゚)ノ
-Hayes