2017年03月02日

ライター・ヘイズです。こんにちは。明日は、雛祭りですね!この時期になると、実家では7段飾りが出現します(ノ゚⊿゚)ノワォ!!

 

雛祭りの起源は諸説あり、はっきりとはわかっていないようですが、女子の健やかな成長を祈願する桃の節句ですよね。雛人形や桃の花を飾り、白酒やちらし寿司などでお祝いします。私は、雛あられに混ざっている砂糖がけの大豆が好きです。

 

さて、突然ですが!ここで、雛祭りに関するトリビアをご紹介します(ノ゚⊿゚)ノワォワォ!!

 

・白酒と甘酒は別物である!?

白酒は、雛祭りにおいて飲む白くて美味しいお祝いのお酒ですよね。この白酒の代わりとして、甘酒を飲むご家庭も多いようです。しかし!白酒=お酒(お酒は20歳になってから)、甘酒≠お酒なんです。甘酒の場合は、お子様も飲めるし、ご家庭でも作れます。白酒の場合は、子どもが飲んでもご家庭で作られても、違法になってしまうのでご注意くださいね!

 

・毎年秋に大人のひな祭りがある!?

重陽の節句というものを聞いたことがありますか?この節句は毎年秋にあります。春に飾った雛人形を、重陽の節句で飾り、健康&長寿を祝う風習が江戸時代ごろから広まったそうです。重陽の節句は菊の節句でもあるため、菊の花を飾り、菊酒を飲みながらお祝なんてどうでしょうか。桃の節句でお子様の成長を祝い、菊の節句で長寿を祝う。。。すてきですね(´▽`)ノ

 

-Hayes


ライター・ヘイズです。こんにちは!

 

みなさま、ビューストライプボトルってご存知ですか?なんのこっちゃ?と思われた方、もしかしたら、ご自宅にあるかもしれませんよ!

 

液体を入れる容器などの側面に、内容物の残量が見えるストライプ窓を付けたボトルです。買い物途中に何気なく目にしているのではないでしょうか。私はこのストライプのおかげで、洗剤の買替え時期を逃さなくなりました!

 

さて、このストライプがどうやって作られているかと申しますと、弊社社員達が知恵と技をフル動員して作り上げた成形機が成形しております。。。(゚ロ゚;)ワオッ!!

 

ここで使われているのも、弊社お得意の多層成形技術!ストライプがずれることなく、境目も鮮明に仕上げております。テクノロジーを余すことなく詰込んでおります。

 

詳しい紹介はコチラ:http://www.tahara-mc.com/tecinfo3/

 

消費者さまの生活を陰ながら支えるために、日々技能&技術を磨いていますよ~

 

-Hayes

 


2017年02月16日

ライター・ヘイズです。こんにちは!

 

毎日、弊社では朝礼時にラジオ体操をしています。『朝から体操だなんて。。。』と思った方、ラジオ体操には驚くべき効果が隠されているってご存知でしょうか(゚Д゚)ナント!!

 

その1:新陳代謝がアップ

じっくり、しっかりラジオ体操をすると、思った以上のカロリーを消費できます!これを毎日継続することで新陳代謝が自然とアップするんです。思わぬダイエット効果も狙えます。

 

その2:筋力アップ

ラジオ体操は、全身の筋肉をくまなく動かす運動です。朝の短時間で筋力アップができるだなんて、とってもお得!

 

その3:姿勢の改善

姿勢がよくないと、腰痛、肩こり、頭痛の原因に。。。ラジオ体操の動きをきちっとこなすと身体の歪みが改善されるんです。

 

さぁ、今日もフレッシュに1日を過ごしましょ~(^-^)ノ゙

 

-Hayes