ライター・ヘイズです。こんにちは!ジトジトと蒸し暑い日々ですね。今年も夏を乗り越えられるか不安になります。
さて、みなさまストレス解消はできていますか?夏が本格的に迫ってきますと、夏バテ対策や、日焼け予防などストレスフルな日々を過ごすことになり大変ですよね。良いストレスは日々の生活に活気をもたらしてくれますが、悪いストレスは身体に毒です。
そんな時お勧めなのが、歌うことです(゚ロ゚)エッ!?
歌う前と後では、ストレスホルモンの数値が下がったという結果まであるようです。また、表情筋が動くことや、腹式呼吸をすることもストレスの低下にひと役買っているようですよ。
そういえば、私は今月初めに某海外アーティストのコンサートに行ってきました。15年ぶり来日公演!会場は大盛り上がり!良いストレス発散になりました(゚▽゚*)~♪
今年も全国的に厳しい暑さになるとの予想がでております。十分な水分補給や、体調管理を心がけましょ~!
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
先日の投稿では、会社近くの公園に住みついている猫たちについてお届けしましたが、今日はカモ親子のご紹介です!
さて、最寄り駅から弊社までの通勤路には川が流れております。その川では、この時期になると可愛いカモ親子の姿を見ることができるんです。先日、そんなカモ親子を見かけた同僚が写真を撮ってくれたのでシェアさせてください。
フワッフワでかわいいですよ。子ガモを見守る親ガモ、きょうだいで遊ぶ子ガモたち。。。物語が始まりそうです!通勤中の癒されタイムです。
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
みなさま、芒種(ぼうしゅ)って聞いたことありますか?芒種は、毎年この時期にめぐってくる24節季の一つです。ちなみに、昼間の時間が1年で一番長い『夏至』は今月21日だそうです。
さて、『芒種』のお話です。芒とは、稲のような形の植物の穂先に生えている毛のような部分のことです。転じて、芒種とは稲や穀物の種をまく時期がきましたよ~という意味だそうです。だんだんと蒸し暑さが増してくる時期でもありますね。
季節は徐々に夏へと変わっていきます。日差しも強くなってきました。これからの時期、紫外線対策用の日焼け止めは必須アイテムですね。
そうそう、日焼け止めを塗る時はボトルをひっくり返して底面を見てみてください。もし、底面の真ん中に線が入っていれば、ブロー成形されたボトルですよ!みなさまの紫外線対策をブロー成形技術も陰ながらサポートしております!
お肌の曲がり角は何度も曲がってきましたが、今年もUV対策をしっかりしていきすよ~。
-Hayes