ライター・ヘイズです。寒さの中から、こんにちは!
先日、工場で機械を見ていたんです。工場には組立中の機械や、成形の確認をしている機械が何台もあります。その中の1台を見ていたら、同僚からおもむろに匂いを確認してほしいと成形品を渡されました。
恐る恐る匂いを嗅ぐと、なんと容器の中から舞茸の香りが。。。(゚ロ゚;)エッ!?
樹脂の不思議ですね。意図せず芳しい舞茸の香りがする容器が大量に成形されておりました。。。ちなみに、成形前の樹脂はチョコレートの様な甘い香りがしていたそうです(゚ロ゚;)エェッ!?
その日は、帰りにスーパーで舞茸を買いました。夕飯の一品として、バター醤油炒めにし、鰹節とゴマをまぶして食べました。美味しかったです。
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
今日は二十四節季の『小雪』という日なんです。雪が降り始める頃とのこと。。。私はと言いますと、会社のパソコンを立ち上げる時のキーボードとマウスの冷めたさで季節の変わり目を感じております(゚Д゚)エッ!?
さて、先日、先輩社員さんたちと会社近くのお蕎麦屋さんに行ってきました。私の定番メニューは『わかめ蕎麦(温)』わかめたっぷりミネラルたっぷり、蕎麦もたっぷりで美味しいんですよ~。
お昼時は混んでいるのですが、席予約&注文をしておくのでサッと料理が運ばれてきます。お値段の割にたくさん麺が入っているので、食べ終わる頃には制服がきつく感じます(゚Д゚)エェッ!?
そして、行く度に気になるのが壁にある『そば団子しるこ』の貼り紙。頼もうか迷っていると、お昼の時間が過ぎちゃうんです。次こそは食べたいぞ!それに、ぶっかけ蕎麦も食べてみたいし、鍋焼きうどんも捨てがたい。。。
お腹が空いてきました~。皆さまも午後に備えてしっかり昼食を食べましょう!
-Hayes
ライター・ヘイズです。こんにちは!
私は、ほぼ週1回ジムに通っています。ジムにあるランニングマシーンにはテレビが付いておりまして、使用中は好きな番組を見ることができます。私が良く見る番組は、某テレビ局の、ためして〇ッテン。先日の放送では興味深い内容が特集されておりました。
その特集内容は、コチラ↓↓↓
みなさま、スマートホンサムという単語は聞いたことありますか?これは現代病の一種、手首の腱鞘炎なんです。親指(英語名:サム)を酷使してしまうことで発症するそうです。
手首の腱鞘炎は、以前から料理人やピアニスト、工場勤務の人たちの間で起きる症状でしたが、近年ではスマホ&パソコンが広く普及し、親指を酷使する人が増えた結果、より多くの人たちが発症するようになってしまったんです。
手首が痛くなったら、揉まずにそっとしておいてあげましょう(*゚▽゚)ノ
。。。この記事を書いている私の手首にも違和感が(゚ロ゚)!!
-Hayes