ライター・ヘイズです。こんにちは!冬場は夏場に比べると空気が澄んでいると言われています。夏場は冬場より空気中のチリの量が多いし、湿度も高いですしね。
突然ですが、富士山の高さは3,776mだそうです。弊社(千葉県印西市)から富士山への距離は約200kmだそうです。ということで、冬場に弊社3階のエレベーターホールから200km先にある高さ3,776mの富士山を見るとこうなります。
じゃ、じゃん。ある晴れた日の朝です。
写真にすると小さく写ってしまう!肉眼ですと素敵に雪化粧した富士山がドドーンと見えているんです。なんか、御利益ありそうな感じ(゚Д゚)ウンウン!!
弊社、空気が澄んでいる冬場は富士山が拝める職場です(*゚▽゚)ノ
-Hayes
ライター・ヘイズです。弊社のウェブサイトに少し変化がありました。お気づきでしょうか?
じゃ、じゃん!弊社、なんと!!Youtuberになりました!!!
チャンネル登録者数は、まだ一桁台!
投稿内容としては、弊社の製品である成形機の紹介や会社の雰囲気などです。動画を
とおして、弊社がどんな会社なのか発信できる機会になれば(*゚▽゚)ノ
そして、チャンネル登録と『いいね』ボタンを押していただけると、非常に励みになります!
どうぞ、よろしくお願いします(゚Д゚)ゼヒッ!!
コチラ:www.youtube.com/@TaharaMachineryJapan
-Hayes
ライター・ヘイズです。
年末年始にかけて冬休みでしたね。巷では『奇跡の9連休』と呼ばれていたとかいないとか。
皆さまは、いかがおすごしでしたか?実家に帰省、長めの休暇を利用して海外旅行や国内旅行、
はたまた寝正月を過ごしていた!など様々なスタイルが楽しめたのではないでしょうか(゚Д゚)エッ!?
私は地元のお寺に初詣のお参りに行き、今年の無病息災な厄除けをしてもらい、
のんびりと過ごしておりました。お正月らしいことでも!と、お寺近くに川があるので、
土手で凧揚げをしようと向かいましたが、川べりなのに無風。凧が上がりません。
そこで、草だんごを食べて帰ることにしました。参道にあるお茶屋さんが美味しいんです。
よもぎの香りが口の中で上品に広がるモチモチ団子と粒あんの掛け合いが絶妙な逸品です。
ぶらぶらと歩きまわっていると手足が冷えに冷えてしまい、カイロでも買おうかと
ドラッグストアに入店。店内を歩いていると。カイロでないものを見つけていたようで。
かわいいアヒルちゃん!!
ひっくり返すと、ブロー成形品な商品でした(゚Д゚)ナントッ!!
さぁ、2025年が始まりました!皆さま、今年も頑張りましょ(*゚▽゚)ノ
-Hayes